



|
 |
 |
蒸留塔は原油の蒸留からモノマーの精留まで幅広い分野で使われ、その目的も様々です。各分野には下記のような傾向があり、その目的にあわせてトレイや充填物など選定され設計されます。
|
|
上流プロセス |
中間プロセス |
下流プロセス |
代表的分野 |
石油精製/ガスプロセスなど |
エチレン・芳香族・BTXなど |
スチレン・MDI カプロラクタムなど |
処理量 |
非常に多い |
- |
少ない |
運転温度・圧力 |
高い |
- |
低い |
分離のしやすさ |
分離しやすい |
- |
分離しにくい |
液流量 |
多い |
- |
少ない |
ガス流量 |
少ない |
- |
多い |
特徴及び傾向野 |
主にトレイが使われる 固形物などの汚れを含む 非常に大きな塔径
|
- |
主に充填物が使われる 温度に敏感・圧力損失が重要 小さい塔径・発泡性 |
|
|
|