



|
 |
 |
VGプラストレイ スルザー高性能トレイ
VGプラスはスルザーケムテックの高性能コーダルダウンカマートレイで、今日のマーケットで広く世界に認められ、FRIに認証された最先端のトレイテクノロジーです。
VGプラストレイのテクノロジーは、高性能ダウンカマーと、高機能化したトレイデッキのデザインのコンビネーションです。
-
最適化したバルブレイアウトを採用し、液フローの方向づけ、フロス生成を促進するデバイスの適用により、トレイデッキ上での蒸気/液体の接触を最大限向上させます。
- 傾斜や段を付けたり、先端を切り取った形状のものや、マルチコーダルダウンカマー等が生み出され、ダウンカマーのテクノロジーは進歩を遂げて来ました。そうしたテクノロジーの向上によって、トレイデッキエリアの最大化とともに、ダウンカマーのフラッディングやバックアップを削減する事が可能となります。
こうした各テクノロジーの融合により、トレイキャパシティーの効率を最大にすることが可能となります。
トレイの開発をサポートする流体力学計算(CFD)
研究とパイロットテストはCFDによる特殊なモデリング技法によってサポートされています。スルザーは、この技法を使って、例えば、泡流と液エントレインメントのような、複雑な二相流現象の研究をしています。
右図はトレイデッキ上の流体分布を時間ごとに表したものです。上段はバッフルが何もない状態。下段は、リダイレクティングシステム(バッフルバー)によって、いかに均一な流れがつくられるかを示しています。 |
 |
|
|
|